スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
たまにはパチンコの話でも
こんにちは~!戎井です。のっけからテンション上がってますと言うのも、今日からパチの方で「ぱちんこ仮面ライダー」、「倖田來未」の2機種が数十台新装導入され、不眠不休で釘を叩いてたんですよね。もちろん、この2機種だけだったらそんなに時間がかからないんですが、今日は同時に海のイベントも開催するってことで、命釘はもちろん風車回り、道釘、スルー周辺などを叩いたら、懲り始めちゃってこの有様ってことなんです。
今のパチンコは昔に比べると、液晶も大きくなって叩く所も少なくなった分、楽になりましたけどね。それでも私は海が嫌いです。どうもあの道釘を叩いてると目が痛くなるんですよね。まだまだ未熟です…でもその甲斐あって今日は稼働も出玉も上々です。反面、スロの方は閉め気味で営業してます(ごめんなさい!)。
さて、今やパチンコメーカーの中でも2大メーカーにまで成長した「京楽」と「三洋」ですが、この2つのメーカー、見事なまでに路線が分かれてますよね。
まず京楽は、
・羽モノ=ウルトラセブン
・甘パチ=歌舞伎ソード
・仮面ライダー(1/200前半)<冬ソナ、美空ひばり(1/300前半)<ウルトラマン(1/300後半)<ウルトラセブン(1/440後半)
と幅広いスペック、スランプのバリエーションがある台出を出しているのに対して三洋は、
・甘パチ=スーパー海物語IN沖縄SAD
・スーパーわんぱら、スーパー海物語IN沖縄(1/300前半)<スーパー海物語55(1/300後半)
と同じタイプの台、悪い言い方をすればワンパターンの台を出してますよね。
また、演出面でも、京楽が疑似連続予告、ステップアップ予告、プレミアリーチなど豊富な演習で打ち手を熱くされるのに対して、三洋の場合は複雑なリーチは搭載せず、魚群という必殺リーチで打ち手に分かりやすい熱さを提供すると極端に分かれていてるんですよね。
どちらもホールにとっては売上を確保できる主力機種ですから、どちらが優れてるかは言うつもりはありません。ただ、仮面ライダーがヒットした場合、これは京楽にとって大きなチャンスでしょうね。なんと言っても、この確率でヒットした台が無いんですから(パワフルは見事にこけましたよね)。もちろん、メーカーもそれを考慮してこのような路線を立ててると思いますが。
最近は以前スロットを打ってたお客さんがパチンコを打つ光景を目にしますが、パチンコの方が人気が出るなんてことになるんでしょうか?このブログを読んでるスロッターの皆さんはどうですか?
ここで、今入った情報を1つ、臨時速報としてお伝えします(大袈裟かな?)
知り合いの業者さんの話なんですが、あの名機中の名機吉宗の5号機版が検定を通過したそうです!機種名が「新吉宗」。スペック等の詳細は不明ですが、シェイク2と同様のスゴビを搭載してるとか。
あの台を5号機で出すのはかなり不安を感じますが、シェイク2のようにならないことを祈りますよ。でも、早く見てみたいな。
それでは少し仮眠を取りま~す
また来週(^o^)/
- | HOME |